
無題 Name としあき 14/08/25(月)11:54:29 No.3490179 23:49頃消えます
東方をプレイする時のコントローラースレ
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)11:55:05 No.3490182 ちょうどスレ画のやつを使ってた |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)11:59:12 No.3490201 GCコンを使ってみたいんだが コンバータとかPSより高い上にあまり売ってない |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)12:01:05 No.3490211 ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)12:01:19 No.3490212 ![]() >GCコンを使ってみたいんだが >コンバータとかPSより高い上にあまり売ってない 今度出る純正品がパソコンで使えると嬉しい |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)12:42:23 No.3490409 >今度出る純正品がパソコンで使えると嬉しい USB2本使うのかよ! |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)15:56:59 No.3490866 >USB2本使うのかよ! 1本が電源で、もう一本がUSBとはきいた これ一つで4つ付けれる時点で結構無茶できると思う |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)12:02:01 No.3490214 スレ画のワイヤレス版だ コード付きはもう使えねぇ |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)12:03:19 No.3490218 ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)12:03:21 No.3490219 コンバータって1000円くらいじゃね? |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)12:07:32 No.3490234 ![]() >コード付きはもう使えねぇ 念 俺はこれ |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)12:17:03 No.3490284 >No.3490211 昔持ってたけどこれでできるもんなん…? 繋げて認識させるとこまではできるだろうけどSTGプレイって意味で |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)12:39:34 No.3490396 最初は箱○コンだったが重いんで最近はPS3だな |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)12:41:48 No.3490408 PS3コンはPCとPS3両方使うために抜き差ししてたらすぐ壊れた しかもべらぼーに高い |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)12:43:44 No.3490414 エレコムのコントローラで落ち着いた |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)17:13:32 No.3491068 ![]() これ |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)18:06:46 No.3491238 ![]() これ 格ゲーもこれ レイジングストームも余裕 |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)18:07:00 No.3491240 ペンタブ |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)18:10:06 No.3491255 PS3のあれ 握り慣れとるからいい感じですわ |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)18:16:47 No.3491273 >これ >格ゲーもこれ >レイジングストームも余裕 ターンパンチタメながら他の行動できないだろ |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)18:26:45 No.3491320 >ターンパンチタメながら他の行動できないだろ 確かに同時押しに制限があるからキャラやシステムによってはパッド使うしか無いんだよね よくご存知だ・・ |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)18:51:36 No.3491444 >東方をプレイする時のコントローラースレ どんな時でもPSパッド 友人みんなサタパ勢で自分も試してみたけれど むしろあれでよく操作できるなって舌を巻いた |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)18:53:30 No.3491455 スレ画のゆるゆる十字キーちゃん使えるのはハードまでだよ |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)19:31:30 No.3491590 >スレ画のゆるゆる十字キーちゃん使えるのはハードまでだよ つ萃・緋・非・心 |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)21:35:18 No.3492251 >>スレ画のゆるゆる十字キーちゃん使えるのはハードまでだよ >つ萃・緋・非・心 これはほんとにそう思う STGやってると動き過ぎるんだよな遊び増やしてもなんか違うし 格ゲの方は確かに使いやすい だからSTGはPS2コンでやってる |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)20:17:57 No.3491769 ![]() 15年以上現役で頑張ってもらってる アナログスティックは使わないけどこの重量感が大事 まじで偉大だわ |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)20:49:45 No.3491970 >確かに同時押しに制限があるからキャラやシステムによってはパッド使うしか無いんだよね そこでゲーミングキーボードですよ |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)21:17:35 No.3492122 俺はスレ画の使ってるな |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)21:48:28 No.3492339 >東方をプレイする時のコントローラー もちろん左斜めに移動できない備え付けのキーボードだ |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)21:49:05 No.3492343 ![]() 付属の安物からこれの青に変えて反応は早くなったが 反応距離が浅いぶんキーの戻りが遅くて違和感MAX |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)21:53:59 No.3492363 同時押し制限ってキーボードによって違うけどどういう仕組みなんだよありゃ |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)22:13:21 No.3492490 >同時押し制限ってキーボードによって違うけどどういう仕組みなんだよありゃ http://wikiwiki.jp/fpag/?%A5%AD%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%C9%A4%CE%C6%B1%BB%FE%B2%A1%A4%B7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6 |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)22:21:12 No.3492542 >昔持ってたけどこれでできるもんなん…? >繋げて認識させるとこまではできるだろうけどSTGプレイって意味で ネタコンで東方プレイする本を例大祭あたりで見たことある気がする |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)22:23:32 No.3492568 >http://wikiwiki.jp/fpag/?%A5%AD%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%C9%A4%CE%C6%B1%BB%FE%B2%A1%A4%B7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6 右上移動撃ちはできるのに左上移動撃ちはできないとか「同時に押せるキー数の制限」ってだけじゃ説明つかないとこが分からないんだよなぁ あとノート型で無制限のやつとかないものか |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)22:38:01 No.3492680 ![]() >そこでゲーミングキーボードですよ 同時押し制限の問題も解決してるんだ! てっきりショートカットやキー配置をゲームに特化させただけだと思ってたよ とっしーありがとうさっそく調べてみる |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)22:57:25 No.3492835 変換器通して使ってるPS2コンの方向キーがヘタれてきた もうストック無いのに… |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)23:12:18 No.3492968 >15年以上現役で頑張ってもらってる >アナログスティックは使わないけどこの重量感が大事 >まじで偉大だわ 初代の方は格ゲーで大会優勝者が出るくらいだからな マジで現役 |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)23:30:23 No.3493110 ![]() 非スレでお勧めされてSTGもこれ使い始めて結構やりやすくなった |
… | 無題 Name としあき 14/08/25(月)23:31:58 No.3493117 >ネタコンで東方プレイする本を例大祭あたりで見たことある気がする なにそれめっちゃ楽しそう フライトスティックなんかでやると面白いかも スロットルレバーで低速切り替えとか |
私はSTGの時はキーボード、格ゲーの時はパッドを使ってます。そういえば天則をしょっちゅうやってた時は、キーやボタンがよくダメになって割とよく買い換えてました。十字キー押し込み状態でダメになるとまともにプレイできなくて困ったことに!しかしバッファローさんはいろんなコントローラー出してるんですねー・・・。SFC型コントローラーとか面白そうです。
十字キーでしっくり来るのがなかなか見つからん