1409234355677
無題 Name としあき 14/08/28(木)22:59:15 No.3505089 20:04頃消えます

永夜の術がよくわからない
結界組はともかく、他の3組もこんな大それた術が使えるの?
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:00:03 No.3505094

原作で使ってるのに否定してどうしたいの?
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:01:15 No.3505099

別にそんな大それた術じゃないんだろ
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:02:24 No.3505107

その力自機だけだと思うか?
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:02:27 No.3505108

教授が超科学で一日中月夜にしたことあったな
 63862

無題 Name としあき 14/08/28(木)23:04:36 No.3505125

幽々子妖夢組が意味分からんすぎる
そんな力があるように見えない上に冥界の管理人が勝手に下界の時間なんかいじくって大丈夫なの

無題 Name としあき 14/08/28(木)23:05:50 No.3505131

だから急いで解決しようとしてんじゃないか
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:07:06 No.3505139

レミリアは運命を弄ったとかでまだ納得できるけど
幽々子、アリスあたりはわからん

 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:09:17 No.3505156

>レミリアは運命を弄ったとかでまだ納得できるけど

なぜ専門家の咲夜をスルーするのか
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:07:13 No.3505140

冥界でも幻想郷と同じ月ってことなんだろ
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:07:31 No.3505144

最初から永の構想があってその為にキャラ出してゲーム作ったと言ってるんだから
永琳の術に対抗できない方がおかしい

 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:08:19 No.3505147

>アリス

究極の魔法かな…
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:08:53 No.3505153

としあきも頑張ったらできるよ
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:09:35 No.3505160

詠唱→グリモワにやり方載ってた
紅魔→さっきゅん頑張った
冥界→夜を斬った
とかこんな感じでお願いします

 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:10:44 No.3505165

>冥界→夜を斬った

こいつ戻す気ねぇな
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:11:06 No.3505171

>冥界→夜を斬った

これだと妖夢のこと見直しちゃう…
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:11:59 No.3505176

>レミリアは運命を弄ったとかでまだ納得できるけど

>なぜ専門家の咲夜をスルーするのか
この一文があるから妖怪の仕業だと考えるんだろうな

妖怪退治が役目の人間は、
 『この異変』を、夜が明ける前に解決出来るだろうか、と言った。

だが妖怪は言う、
 『こんな異変』は、夜を止めてでも今夜中に解決させる、と。
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:12:42 No.3505182

能力使ってとめたとかじゃなくて普通に霊力消費の魔法なんじゃないの
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:13:46 No.3505189

特に幽冥組なんて「異変を解決するのは人間の役割だから妖怪側が人間側を焚き付けた」ってストーリーなのに妖夢半妖やないかいって時点でつっこみどころだし
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:14:53 No.3505199

ゲーム上の自機組とストーリー上の永夜の術を合わせるなら
自機組みの人妖が力を出し合って作ったてのはどうかな
話し合ってそうしたとか個別にやって作り出されたかはともかく

無題 Name としあき 14/08/28(木)23:15:14 No.3505202

妖夢は半霊ですが・・・
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:16:57 No.3505208

冥界組はゆっこちゃんが今日が死ぬのを止めるとかしたんだろう
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:17:20 No.3505211

ゆゆちゃんが夜以外を殺した

無題 Name としあき 14/08/28(木)23:17:22 No.3505212

刻符ってのが普段からそのへんに散らばってるようなもんならそれを使って夜を止めてたとかそんな感じか
eiyasou3

 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:18:08 No.3505218

実際は紫がやってるけど、他の3組は何食わぬ顔で自分達の仕業として通したとか
皆プライド高いし

無題 Name としあき 14/08/28(木)23:21:24 No.3505232

春度といい刻符といい色んな物が散らばってるな
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:22:07 No.3505234

11時に出発して5時に夜明けだから実質一時間くらいだよね
 

 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:23:41 No.3505245

気合で行けるよ
「えいやっ!」て

 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:30:01 No.3505277 
    
1409236201343
>気合で行けるよ
>「えいやっ!」て
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:32:50 No.3505295 
    
1409236370200
>気合で行けるよ
>「えいやっ!」て
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:28:57 No.3505272

永夜抄は自機ごとに歴史がパラレルワールドで存在し輝夜の能力によって歴史が一つに収束されてる
紫が止めたにしろ咲夜が止めたにしろ全ての次元において
夜が止まるという異変が必然的に起こった
原因があって結果があるのではなく結果があって原因がある

 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:30:58 No.3505281

つまり輝夜と永琳は4回倒されてるんだな
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:31:54 No.3505289

>No.3505272

う…うおぅ
いいなそれ
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:32:36 No.3505293

>つまり霊夢と魔理沙は4回倒されてるんだな
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:34:56 No.3505317

>つまり霊夢と魔理沙は4回倒されてるんだな

2回ずつだろという野暮なツッコミ
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:42:19 No.3505374

ちなみにもこたんも同じく4回倒されてます
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:39:31 No.3505350

輝夜の能力って言われればそうかもってなっちゃうな
永遠と須臾を操る程度の能力って、運命を操る程度の能力並に解釈の幅が広いし
それが歴史にどう影響するのかはよくわからんが

 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:41:53 No.3505371

つまり俺が実際にプレイした永夜抄の歴史も輝夜は個別の歴史として認識してるということだから俺は輝夜に認識されたってことになるな
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:44:47 No.3505397

>俺は輝夜に認識されたってことになるな

そうだね(笑)×1
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:45:30 No.3505407

まずなんでそこで輝夜の能力なんて発想が出てくるのか
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:48:23 No.3505428

この考えなら元凶組なら誰でもいいかもな
割りと嫌いじゃない考察だ
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:49:43 No.3505438

>まずなんでそこで輝夜の能力なんて発想が出てくるのか

妄想だからいいんじゃないかな幻想的で俺は好きだよ
 
無題 Name としあき 14/08/29(金)00:33:35 No.3505662

冥界組みは紫にお願いしたんだよ
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:55:35 No.3505487 
    
1409237735807
とりあえず永夜抄のバックストーリー
説明書を読まないとしちゃん向けに
 
無題 Name としあき 14/08/28(木)23:56:07 No.3505489

4組が同時スタートのストーリーものとして考えれば紫1人のせいに出来るんだけどね
 
無題 Name としあき 14/08/29(金)00:02:51 No.3505539

>だから急いで解決しようとしてんじゃないか

永は急いでる曲調にしたって書いてあるのは文花帖だっけか
 
無題 Name としあき 14/08/29(金)00:11:00 No.3505572

>2回ずつだろという野暮なツッコミ

6a6bで4回なんじゃない?
 
無題 Name としあき 14/08/29(金)00:11:17 No.3505575

何気に永夜抄の輝夜強いよね
スペカ全部合わせると44個もある…

 
無題 Name としあき 14/08/29(金)00:16:35 No.3505594

>何気に永夜抄の輝夜強いよね

蓬莱の玉の枝だけやたらきっつい気がする
流石ひとつだけ本物

 
無題 Name としあき 14/08/29(金)00:23:01 No.3505623

よく考えると輝夜って「何者かが永夜の術を用いて永遠亭に攻め込んできた」と分かってからせこせこと永夜返しのスペルカードばかり20枚も作ってたんだな
 
無題 Name としあき 14/08/29(金)00:33:56 No.3505664

>よく考えると輝夜って「何者かが永夜の術を用いて永遠亭に攻め込んできた」と分かってからせこせこと永夜返しのスペルカードばかり20枚も作ってたんだな

輝夜の能力なら大丈夫
自機勢の目と鼻の先でスペカ考えてるよ

 
無題 Name としあき 14/08/29(金)00:35:10 No.3505668

>輝夜の能力なら大丈夫

>自機勢の目と鼻の先でスペカ考えてるよ
白紙の巻物かよ
 
無題 Name としあき 14/08/29(金)00:39:24 No.3505693

>自機勢の目と鼻の先でスペカ考えてるよ

永琳にそんな時にも助けを求めてそうでかわいい
 
無題 Name としあき 14/08/29(金)00:39:45 No.3505697

きっと即興であれだけできるのが強者の証
 
 
夜を止める永夜の術については、
結界組⇒ゆかりんが境界をいじって何とかする
詠唱組⇒魔理沙とアリスが共同で専用の術を作成
紅魔組⇒咲夜さんが時止めの要領で何とかする
冥界組⇒ゆゆ様が冥界の術(?)で何とかする
という感じなのかなー、と私は考えていたのですが、冥界組は「妖夢が夜を斬った」というのもなかなか面白いと思いました。妖夢本人も天則で「成長すれば時間すら切れる」と言ってましたし、一時的に妖夢の実力を底上げして「夜」を斬らせることで夜を止めた、なんていうのもありかもしれませんね。
え、どうやって夜を戻すのか?どうやってでしょうね・・・。