1393291617277
無題 Name としあき 14/02/25(火)10:26:57 No.2556593 26日02:45頃消えます
うどんにしたい東方キャラといえば

無題 Name としあき 14/02/25(火)10:27:04 No.2556594   
    
1393291624065
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無題 Name としあき 14/02/25(火)10:29:17 No.2556596 

巧妙な劣等生スレ

無題 Name としあき 14/02/25(火)10:32:19 No.2556602 

>巧妙じゃないうどんげスレ

無題 Name としあき 14/02/25(火)10:50:35 No.2556617 

そもそもこれ作った奴は何考えてこんなもん作ったんだ?

無題 Name としあき 14/02/25(火)10:56:17 No.2556626 

ジョジョパロだよな多分

無題 Name としあき 14/02/25(火)11:08:58 No.2556657   
   
1393294138386
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無題 Name としあき 14/02/25(火)11:24:53 No.2556708  

うどんげちゃんを香川県に連れて行ってあげたい
いや実際行ったところで特に何事もないんだろうけど


無題 Name としあき 14/02/25(火)11:24:56 No.2556709   
   
1393295096324
わたしだ

無題 Name としあき 14/02/25(火)11:26:35 No.2556716   
  
1393295195859
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無題 Name としあき 14/02/25(火)11:33:18 No.2556739  

東方ではうどん派よりそば派の方が多い気がする
人里ではそば屋の存在が茨で確認できたな


無題 Name としあき 14/02/25(火)11:34:12 No.2556745  

東京はうどんより蕎麦だしな
逆に関西はうどんがうまい

無題 Name としあき 14/02/25(火)15:19:50 No.2557602  

西日本うどん文化でも讃岐のコシは異種独特
大阪とか博多とか讃岐以外はコシなめらか

無題 Name としあき 14/02/25(火)11:37:00 No.2556751 

幻想郷で小麦粉って作られてるの

無題 Name としあき 14/02/25(火)11:39:00 No.2556757 

蕎麦屋も団子屋もあるし作ってるんじゃね
IMG_20110725_200021


無題 Name としあき 14/02/25(火)11:53:40 No.2556791 

どっかから湧いてくる小麦粉

無題 Name としあき 14/02/25(火)15:09:35 No.2557579 

小麦ぐらいは自給出来てそう

無題 Name としあき 14/02/25(火)11:53:48 No.2556792 

生活必需品を紫に全て依存してるとはあまり思わないが
油は向日葵とかから精製できるんだったか

無題 Name としあき 14/02/25(火)15:01:40 No.2557549  

>生活必需品を紫に全て依存してるとはあまり思わないが

求聞史紀でも触れられてたけど紫以外の通行口がある可能性がある
秘封世界の結界暴きが禁じられてるとかいう設定からも外の裏社会とのつながりを感じる
現代の幻想郷にも出島のようなものがある…と思う


無題 Name としあき 14/02/25(火)14:55:55 No.2557531   
   
1393307755979
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無題 Name としあき 14/02/25(火)14:56:25 No.2557535   
    
1393307785863
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無題 Name としあき 14/02/25(火)16:29:27 No.2557886   
 
1393313367121
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


小麦、米、蕎麦などの農作物に関しては幻想郷内で自給自足が出来そうな気がします。(もし足りない場合は外から紫が輸入するとか?)でもその他の嗜好品やお嬢のチュパカブラなどの外来生物については、紫の持つルートと幻想入り以外にも何らかの輸入ルートがありそうなんですよね…。書籍でその辺りが明らかになることを期待します。