1457880400989
無題
 Name としあき 16/03/13(日)23:46:40 No.6442372 

遠征する時って新幹線?高速バス?

 
無題 Name としあき 16/03/13(日)23:49:29 No.6442392

使えるならなるべく新幹線
 
無題 Name としあき 16/03/13(日)23:50:55 No.6442402

例大祭初参加だけど行き夜行バス帰り新幹線にする予定
もう少し安くなる方法あればいいが

 
無題 Name としあき 16/03/13(日)23:52:07 No.6442412

飛行機
 
無題 Name としあき 16/03/13(日)23:52:38 No.6442417

行きは夜行バス
帰りは新幹線
18切符帰還はなるべく18切符

 
無題 Name としあき 16/03/13(日)23:53:13 No.6442420 
 
飛行機
1457880793691
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)00:08:27 No.6442497

前回は車と新幹線利用した
仕事終わりに桑名から静岡辺りまで夜通し走って
新幹線始発で現地入り
次の日休みだから可能な無茶であった
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)00:10:14 No.6442500

新幹線かな
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)00:11:03 No.6442504

徒歩

 
無題 Name としあき 16/03/14(月)00:19:03 No.6442544

基本的には新幹線
もう夜行バスは体力的に無理だ…
新幹線も日本旅行とかの宿泊込パックにすれば安いし

 
無題 Name としあき 16/03/14(月)00:24:01 No.6442564

新幹線だな
こだまでダラダラと行くの楽しい
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)00:41:16 No.6442647

>新幹線だな

>こだまでダラダラと行くの楽しい
ぷらっとこだまが安いからそればっかり使ってる
でもこだまだと京都は遠い・・・
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)11:43:21 No.6443695

こだまとのぞみじゃやっぱ時間結構変わる?
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)11:49:54 No.6443709

のぞみで40分くらいの距離がこだまじゃ倍近くかかった気がする
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)00:48:51 No.6442681

時間があったら船旅で大洗→北海道@神居祭とかやってみたい 旅ムードを楽しむなら行きに船だろうけどむしろ帰りのほうを個室客室にしてゴロゴロ戦利品読んだり他の観光含めて写真整理したりとか楽しそう
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)10:38:18 No.6443538

高速バスでコミケ行ったことあるけど
周りが気になる&周りに気を遣わなきゃで妙にしんどい
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)11:30:03 No.6443661

5000円くらいの深夜バス使ったことあるけど言われてるほどつらいものはなかったな
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)11:45:55 No.6443697

深夜バスは安いけど髪が崩れるのと歯磨きが出来ないのがつらい
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)11:49:16 No.6443705

>もう夜行バスは体力的に無理だ…

出来なくはないけど余裕を持って参加したいから止めた
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)12:20:05 No.6443825

夜行バス乗ったこと無いけど結構体力使うのか
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)12:44:19 No.6443921

バスで6時ぐらいに着いて築地で朝食食べて東京駅の椅子で1~2時間ぐらい寝るのは正直パフォーマンス悪い
イベント後に飲み会出れるのはメリットだけど地元着即出社はキツイ

 
無題 Name としあき 16/03/14(月)17:49:15 No.6444525

夜行バス三種の神器睡眠導入剤アイマスク耳栓
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)17:56:34 No.6444543

>夜行バス三種の神器睡眠導入剤アイマスク耳栓

マイスリーいいよね…
昔間違えてロヒプノールしか持ってった時は翌日動けなかった
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)18:30:17 No.6444626

>夜行バス乗ったこと無いけど結構体力使うのか

休憩のトイレタイムで起きちゃうから睡眠はとりづらいね
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)17:46:58 No.6444518

JR夜行バスのプレミアムシート乗ってみたいそれで例大祭行く
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)18:39:59 No.6444658

>JR夜行バスのプレミアムシート乗ってみたいそれで例大祭行く

期待し過ぎちゃだめだぞ
結局はバスのシートだから熟睡とか体が楽まではいかない
でもスペースはゆったりで周りが気になりにくいからそこはすごく良い
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)19:20:28 No.6444806

>>JR夜行バスのプレミアムシート乗ってみたいそれで例大祭行く

>期待し過ぎちゃだめだぞ
>結局はバスのシートだから熟睡とか体が楽まではいかない
>でもスペースはゆったりで周りが気になりにくいからそこはすごく良い
とっしー有り難うバス以上を期待しちゃいけないんだなでもスペースがゆったりという点は気に入った予約を取りたくなった
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)20:04:08 No.6444995

夜行バスは運がいいと眠れるよ
具体的には窓側席で後ろの席に誰も座ってない状態でゆったりできれば
 
無題 Name としあき 16/03/14(月)20:06:07 No.6445007

お高いバスはホント夜行列車に近い要素を取り込んでるけど
安いバスは三等客席みたいに4列ぎっちりで安全すら保てない危険な旅路になるから注意な


新幹線しか使ったことなかったですが、いつかは夜行バス使ってみたいですね…。