1504534015396
無題
 Name としあき 17/09/04(月)23:06:55 No.9322654 

摩多羅隠岐奈
(※情報提供してくださった方、ありがとうございました!)

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:11:33 No.9322684

今までで一番分かりやすいな


無題 Name としあき 17/09/04(月)23:12:29 No.9322689

二軒目で隠岐奈は女体化では無いって発言があったらしいけど何分くらいなのかな

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:12:38 No.9322690

やっぱりEXのおっきーなは可愛いな


無題 Name としあき 17/09/04(月)23:16:50 No.9322711

面の使用者って事は…こころちゃんと間接キスしてたの?

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:23:30 No.9322743

やっぱり隠岐奈は秦河勝と障碍の神の成分が多いよね

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:25:16 No.9322754

足洗邸の住人たちを読んでた俺としては
おっきーなを祖神回帰させたら面白そうとか思ってしまう

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:26:49 No.9322759 
 
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
1504535209665

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:31:03 No.9322776

>No.9322759
念のため確認するけどその画像出典どこだ?
としあきの知識ならばいいけど右の文章とかも出どころあるのかなって

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:32:05 No.9322779

>念のため確認するけどその画像出典どこだ?
ヒで拾った画像

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:36:28 No.9322807

>ヒで拾った画像
ああそうかgoogle画像検索とかで見つからなかったもので

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:33:00 No.9322786

詰め込みすぎて逆に分かりにくいのも多い

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:34:28 No.9322796

しかし繋がりが多すぎて本当に正体不明の神って感じ


無題 Name としあき 17/09/04(月)23:36:39 No.9322808

>しかし繋がりが多すぎて本当に正体不明の神って感じ
東方的には「究極絶対秘神」が本質だからね
秘められてるから全てを受け入れ習合や混同されて
秘められてるから忘れ去られ幻想になった


無題 Name としあき 17/09/04(月)23:38:28 No.9322813

色々混じっていて実に訳が分からない神様だなあ
最初から全てを見せている秘神ってこういうことなのかなあ

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:39:58 No.9322821

>摩多羅隠岐奈
なんかラジオで翁だけど女体化じゃないっていうのはあくまでもお面としての翁であって
いわゆる女性が男性の役を演じるから男ではないってことなのか?

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:43:11 No.9322833

たぶんそれは翁=じじいって意味じゃないよって事かもしれない

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:48:35 No.9322857

ルーツが地母神だから元が女神だから女体化ではないってことかな

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:48:48 No.9322860

あれでもありこれでもありと色々入り乱れて読んで字のごとしマダラ(斑)なる神性って感じだ

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:49:20 No.9322864

流れ的に爺の意味の翁ではないってことだろう
それとお面を指してるわけでもないと思うぞ

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:50:41 No.9322869

>たぶんそれは翁=じじいって意味じゃないよって事かもしれない
>流れ的に爺の意味の翁ではないってことだろう
>それとお面を指してるわけでもないと思うぞ
そうなのか……この辺知識なくてすまぬ

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:52:03 No.9322875

全部見せたとしても何が核か分からないほど混沌としてるから隠してない秘神
クンヌシサンこういう前後で矛盾してる言い回しの物好きよね表情豊かなポーカーフェイスとか

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:53:18 No.9322879

核は普通に後戸の猿楽じゃねえかな

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:54:12 No.9322885

ここでいう翁は単なる老人ではなく神に近い特殊な存在だね
明宿集によればブラフマンや大日如来と同様の世界の根源となる神を指し示すけど

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:49:04 No.9322862 
  
明日発売の演劇界10月号に夢枕獏の摩多羅神考が載るらしい

1504536544979

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:50:59 No.9322870

>明日発売の演劇界10月号に夢枕獏の摩多羅神考が載るらしい
ドレミーさん商売上手だな…

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:52:58 No.9322878

「闇の摩多羅神」が出版社で在庫払底2週間待ちに陥る経済効果
まさか今になって売れると思わなかったんだろうな…

 無題 Name としあき 17/09/04(月)23:54:15 No.9322886

>「闇の摩多羅神」が出版社で在庫払底2週間待ちに陥る経済効果
>まさか今になって売れると思わなかったんだろうな…
こういう時に奇書稀覯書や学術論文などは電子化してればな……とか思ってしまう

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:56:54 No.9322899

秦氏の氏神って松尾大社だと思ってたけど両方そうだったのか

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:04:27 No.9322934

松尾大社はお酒の神社じゃなかったっけ
牛祭りのある大酒神社の方は別に酒とは関係ないという


無題 Name としあき 17/09/05(火)00:07:05 No.9322952

松尾大社は秦都理が建立で稲荷は秦伊侶具が建立
そんな経緯があって松尾大社は秦氏の氏神とされてる


無題 Name としあき 17/09/04(月)23:58:08 No.9322905 
   
こっちはKindle版あるんだよねー
1504537088878

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:59:35 No.9322910

としあきって何気に勉強家だよな


無題 Name としあき 17/09/05(火)00:00:12 No.9322917

>こっちはKindle版あるんだよねー
ディオニソスそういえば摩多羅調べてる時に出てきたな
酒神だから色々絡まないかな…

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:04:24 No.9322933 
   
秘神というと雛ばそういえば当たるのか

1504537464497

無題 Name としあき 17/09/04(月)23:59:56 No.9322914

色々あるなあ
他にも読んどいたほうが良いやつあったら教えて

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:06:29 No.9322947 
   
>他にも読んどいたほうが良いやつあったら教えて
異神は読んでおいたほうがいいぞ俺
摩多羅神含め大陸伝来の神についていろいろ書かれてる
1504537589548

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:06:37 No.9322948

『瑜祇経』『理趣経』『宝篋印経』『菩提心論』を読むと良いよ

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:07:40 No.9322955 
 
>どう考えても東方関連の人が買ってました!
この商品を買った人はこんな商品も買っています見てだめだった

1504537660762

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:09:18 No.9322965

>この商品を買った人はこんな商品も買っています見てだめだった
Febri買ってる人いるんだ……

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:17:45 No.9323015

>Febri買ってる人いるんだ……
探しても店には売ってないからかな…

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:11:47 No.9322981

>この商品を買った人はこんな商品も買っています見てだめだった
精霊の王もオススメ

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:12:07 No.9322984

摩多羅神よりも宿神中心だけど精霊の王もいいよ
筆者の論説をどう思うかはともかく付録の明宿集現代語訳がありがたい

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:10:48 No.9322971

大黒天と習合っててゐちゃん憧れの人だったり神奈子の父親だったりするのか?

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:12:01 No.9322983

東方世界的に毘沙門天が明確に存在する以上大黒天も大黒天として存在するだろう

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:11:31 No.9322980

しかし習合後が習合前よりマイナー化(忘れ去られる)って東方的にも現実的にもなんか皮肉な結果だな

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:13:23 No.9322994

習合していく感じはなんというか子どものとき思っていた俺の考えた最強の神様!とかそんな感じあるけど
それを否定していくのはどこか大人になっていて幼稚さ感じたり出所どこよ?ってなった時の感覚に似てる気もする

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:14:28 No.9323002

>それを否定していくのはどこか大人になっていて幼稚さ感じたり出所どこよ?ってなった時の感覚に似てる気もする
ドンピシャでギリシャ神話の流れ

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:13:51 No.9322998

摩多羅神の起源ってミトラ神じゃないの?

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:14:45 No.9323004<

習合後つっても習合前の要素を持ってるだけで取り込んでるわけじゃないからなあ
そうなると後の神のやったもんがちになるし

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:15:07 No.9323007

>ミトラ神
うーーーーんと辿ればそうかもしれないって領域に突入しちゃうから…

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:16:38 No.9323011

まあ実際摩多羅神を今作まで概念すら知らなかったし純狐といいすごいとこつくね

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:18:10 No.9323017

>摩多羅神の起源ってミトラ神じゃないの?
牛祭りとかはなんかミトラっぽいな

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:18:47 No.9323019

純狐さんは地元民がナニソレ知らないで諦めもつくけど
摩多羅さんはヘタに文献に触れられる分混迷度が深いという

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:21:09 No.9323035

>まあ実際摩多羅神を今作まで概念すら知らなかったし純狐といいすごいとこつくね
最近ヘカちゃんが万有引力の化身なんじゃないかなって思って
マジだったらZUNすごいなってなってるよ

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:23:03 No.9323042

ZUNがマイナー神多用したりメジャー神でも名前から連想できない他称引っ張ってくるのはメジャー過ぎると既存イメージとバッティングして感情移入できないかも知れないのを避けるため
ってのをどっかで言ってた気がする
風の頃だったかな...


無題 Name としあき 17/09/05(火)00:22:13 No.9323041

廃れた理由は存在がよくわかんなくてご利益があるのか疑問視されたのとダンサーがエロいこと言ってたから仏教的にアウトな存在だと認識されてだっけ

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:23:28 No.9323047

摩多羅神自体は神様の本に載ってたから知ってたけどあんまり興味わかなかったんだよね…
なんかサイテーだなコイツみたいな印象があった

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:23:43 No.9323050

摩多羅はマダラとかで元ネタ関連でなんとなくは知ってた
まさかいろんな要素あるとんでも神とは思ってなかったし
今作での賢者とかそっちの方でのサプライズデカかった

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:27:51 No.9323068

>廃れた理由は存在がよくわかんなくてご利益があるのか疑問視されたのとダンサーがエロいこと言ってたから仏教的にアウトな存在だと認識されてだっけ
神仏分離のせいじゃね
東照宮の摩多羅神は「仏教臭い」って理由で源頼朝に変えられたらしいし

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:28:58 No.9323077

>神仏分離のせいじゃね
摩多羅神への信仰は明治より前から既に廃れてる

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:36:01 No.9323119

>東照宮の摩多羅神は「仏教臭い」って理由で源頼朝に変えられたらしいし
秀吉じゃなかったっけ?

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:40:15 No.9323147

>>東照宮の摩多羅神は「仏教臭い」って理由で源頼朝に変えられたらしいし
>秀吉じゃなかったっけ?
山王権現が秀吉に
摩多羅神が頼朝になったのよ
天保十年の時点では摩多羅神は信長扱いされていたらしいけど

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:31:09 No.9323096

ラスボス予想スレでもちらほら摩多羅神の名前挙がってたけど
よく当てるものだ


無題 Name としあき 17/09/05(火)00:33:02 No.9323104

>ラスボス予想スレでもちらほら摩多羅神の名前挙がってたけど
>よく当てるものだ
一番最初に摩多羅神の予想したとしあきは「神様 二人 従える」で検索して曼荼羅図の画像を持ってきてたな

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:35:08 No.9323116

>「神様 二人 従える」で検索して曼荼羅図の画像を
しかもそれが曼荼羅そのものじゃなく
「闇の摩多羅神」の表紙画像だったという偶然の奇跡

無題 Name としあき 17/09/05(火)03:09:16 No.9323469

>「神様 二人 従える」で検索して曼荼羅図の画像を
これ当時は4ページ目ぐらいまで行かないと件の本たどり着けなかったからよく見つけたなと

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:33:26 No.9323108

元ネタ的には闇の摩多羅神が直球の元ネタ本臭いんだか
如何せん在庫が復活しぬえ

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:31:28 No.9323097 
   
闇の摩多羅神買って読んでみてる
これが秘儀「穢那の火」の元ネタなんだな…

1504539088640

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:33:34 No.9323109 
 
>闇の摩多羅神買って読んでみてる
>これが秘儀「穢那の火」の元ネタなんだな…
開くと

1504539214118

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:33:56 No.9323111

>開くと
ごめん…

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:34:31 No.9323113

>異神は読んでおいたほうがいいぞ俺
「寺の表向きの法事が終わった後で新参の坊主に踊らせて先輩がダメ出しをする宴会」とか出てきて
かえってよくわかんなくなったぞ俺

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:35:11 No.9323117

としあきは勉強家だな…

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:36:16 No.9323121

少なくとも闇の摩多羅神読んでいけばEXスペカに関しては正解がありそう

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:42:34 No.9323161

ホントに中世で消えちゃった感じね摩多羅神


無題 Name としあき 17/09/05(火)00:44:10 No.9323165

「僕の作った最強の神様」
「僕の作ったry」
「僕のry」
「で結局コイツ何?」
って誰かが我に返っちゃったんだ…


無題 Name としあき 17/09/05(火)00:45:18 No.9323169

なんだかターンエーガンダムっぽいな

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:46:52 No.9323177

天狗と仲が悪いってそれっぽい

無題 Name としあき 17/09/05(火)00:45:39 No.9323172

平安時代当時の貴族と東北の蝦夷とが争ってた時貴族側は東北政権打倒のために都の東北部分である比叡山延暦寺と鞍馬寺に毘沙門天を祀り
それを嫌がった蝦夷側の人々は毘沙門天の代わりに摩多羅神を祀って対抗したそうな


無題 Name としあき 17/09/05(火)00:49:09 No.9323187

>No.9323172
それははじめて聞いた

無題 Name としあき 17/09/05(火)01:05:00 No.9323248

天台宗が大黒天と弁財天と毘沙門天くっつけた像を作ったのに対抗して真言宗が作ったのが聖天と弁財天と荼枳尼天をくっつけた像で京都の東寺では夜叉神摩多羅神として祀られているんだとか
江戸時代で一気に廃れたんだけど真言系の寺では未だに祭りで登場してて
天台宗でも出雲市にある鰐淵寺の摩陀羅神社に祀られてるのはNo.9323172の争いが関係してて出雲の豪族が東北の安倍政権と血縁関係があり毘沙門天を祀るのを避けたからだと考えられるんだと


無題 Name としあき 17/09/05(火)00:49:30 No.9323193

穢那天神ググっても天空璋以前の文献が全然出てこない…

無題 Name としあき 17/09/05(火)01:05:30 No.9323249

てっきり摩多羅神って円仁の妄想が元ネタかと思ってたよ

無題 Name としあき 17/09/05(火)01:09:04 No.9323257

>てっきり摩多羅神って円仁の妄想が元ネタかと思ってたよ
例え妄想だったとしても必ず理由と原因があるからね
実際に大師円仁は唐の宗教知識を持ち込んでるわけだし

無題 Name としあき 17/09/05(火)03:41:31 No.9323487

>てっきり摩多羅神って円仁の妄想が元ネタかと思ってたよ
いや最古の資料が円仁を持ち出してるだけで円仁の時代や中国にはそれに類する神がいないから実際は出展を古く見せかけてるだけで平安後期から現れだした神だよ

無題 Name としあき 17/09/05(火)01:30:58 No.9323330

摩多羅神がヒロインなラノベとかあるのか
しかも30冊以上でてる大シリーズだった


無題 Name としあき 17/09/05(火)01:31:30 No.9323333

ええ…

無題 Name としあき 17/09/05(火)01:32:44 No.9323339

クンヌシサンが大ファンの可能性


無題 Name としあき 17/09/05(火)01:35:47 No.9323350

>摩多羅神がヒロインなラノベとかあるのか
>しかも30冊以上でてる大シリーズだった
ちょっと気になるな…タイトルとか聞いていい?

無題 Name としあき 17/09/05(火)01:39:46 No.9323362

摩多羅神が主人公の厨ニエロゲなら知ってるけど摩多羅神がヒロインのラノベは流石に想像付かん

無題 Name としあき 17/09/05(火)01:42:38 No.9323367

>ちょっと気になるな…タイトルとか聞いていい?
横からだが「姫神さまに願いを」っていうラノベのことだと思う

無題 Name としあき 17/09/05(火)01:46:54 No.9323373

教えてくれてありがとうしかしこれ少女向けのラノベかあ…流石にそういうのはちょっと読める気がしないな…

無題 Name としあき 17/09/05(火)01:54:52 No.9323383 

>摩多羅神が主人公の厨ニエロゲなら知ってるけど摩多羅神がヒロインのラノベは流石に想像付かん
摩多羅で知ってたのは摩多羅夜行ぐらいだなあ
でもなんだかんだで摩多羅って創作の題材としては結構使われてるのか
1504544092076

無題 Name としあき 17/09/05(火)01:56:51 No.9323386

正体不明で様々な神の側面を持つとか
事実だけ見ればこんな面白い題材他にないよな


無題 Name としあき 17/09/05(火)01:57:47 No.9323387

摩多羅神が題材の作品なんて魍魎戦記MADARAしか知らなかったぞ俺

無題 Name としあき 17/09/05(火)02:00:57 No.9323391

二軒目で言ってた魍魎戦記MADARAって30年近く前の作品なんだなそんな昔から摩多羅神を題材にした話があるとは

無題 Name としあき 17/09/05(火)02:01:03 No.9323392

面白い題材なのは間違いないけど本質を探ろうとすると途端にわからなくなるんだよな
他の摩多羅神が出てくる作品ってそのあたりどうしてるのかしら


無題 Name としあき 17/09/05(火)02:01:26 No.9323393

うちはマダラ!だけしか知らなんだよ…

無題 Name としあき 17/09/05(火)02:02:23 No.9323394

フルフルニィの人の名前も摩多羅神から来てるのかな

無題 Name としあき 17/09/05(火)02:03:45 No.9323396

うちはマダラは摩多羅神っていうか源流のゾロアスター教ミトラ神インドラ神じゃないかな

無題 Name としあき 17/09/05(火)02:04:42 No.9323399

>うちはマダラは摩多羅神っていうか源流のゾロアスター教ミトラ神インドラ神じゃないかな
そういえばうちは一族の子孫はインドラの末裔だったか

無題 Name としあき 17/09/05(火)02:05:19 No.9323400

歴史や伝承の忍者関係から拾ったキャラ名多いからこれもその一つじゃないかなって
なにせ忍者始祖秦河勝の神様なんだから

無題 Name としあき 17/09/05(火)02:16:11 No.9323406

常世神も題材にしてるの多いよな


無題 Name としあき 17/09/05(火)02:18:39 No.9323409

常世神も面白い要素の塊だから設定の考えがいがあるよね


無題 Name としあき 17/09/05(火)02:49:16 No.9323448 
 
なんか調べてたらすべての黒幕はもこたんのパパな気がしてきた
1504547356279

無題 Name としあき 17/09/05(火)16:09:38 No.9324885 
 
オープンアクセスの論文でこんなのもある
摩多羅神の顕現とその芸能
http://ci.nii.ac.jp/naid/110007471011

1504595378624

無題 Name としあき 17/09/05(火)16:14:29 No.9324898

>http://ci.nii.ac.jp/naid/110007471011
そこ摩多羅神で論文検索すると結構多くの論文が拾えるね

無題 Name としあき 17/09/05(火)16:18:47 No.9324916

サイニーは卒論でお世話になったなぁ

無題 Name としあき 17/09/05(火)17:59:12 No.9325329

大体のルーツは何となくて分かってきたけど
季節の魔力を操るのと土用の魔力を扱えない理由
生命力と精神力をコントロールする能力あたりに謎は残る


無題 Name としあき 17/09/05(火)10:09:19 No.9324007

wikipedia読んだ程度だけどおっきーの宿す様々な存在の要素についていちいち名前を切り替えたりせず混沌としたままざっくりと表現しようとすると翁という概念は確かにしっくりくる気がする